当たれ鴎スイング唸れゴム印スタンプ

千葉ロッテと趣味の郵便局巡りに関してのブログです

ゲート2(上)

今巻は上巻が帝国との講和会談、下巻が炎龍退治が主な話になります。

門があるアヌルスの街にPXが出来て商人で溢れ変えるようになり、野営は危険なので警務隊が巡察するようになります。そんな中、酒屋で伊丹は黒川からテュカがいない誰かを探しているので現実を教えてあげるべきではと相談するも伊丹はその後、テュカのメンタルのアフターケアが出来ないため拒否。そんなとき、1巻でテュカの村を壊滅させた炎龍に村を教われているダークエルフのヤオが「炎龍を追い払った緑の人」を訪ねて伊丹の元にやってくる。しかし、ロゥリィの機嫌が悪く伊丹がロゥリィに無理矢理酒を飲まされてけしからんことをされそうと言われピンチに陥る伊丹だったが、「あばよ、とぉつぁ~ん」の孤独逃げ出して難を逃れる。

緑の人と話すために街を徘徊するヤオだったが、「声をかけてきたのに股間を蹴られて財布を盗られた」という事案でヤオは警務隊に連行される。
その後、炎龍を倒してくれと自衛隊に頼むヤオだったが、帝国の外ということと、隊員を危険な目に晒すわけにはいかないとして却下される。


その頃、日本は「私は物事を客観的に見ることができます」とかいう人が総理大臣になって外国にたいして情報を開示しようとしちゃってる。

巻の冒頭に続いて帝国の議員と講和のためのパーティーなどを重ねる内に、地震が起きて、皇帝の息子ゾルザルに日本人女性が拉致されてると知り、伊丹が「馬鹿野郎!ぶっ殺してやる!」と主人公とは思えないセリフをはきながらゾルザルをぶん殴ります一触即発のムードの中、栗林が地震から我に返った兵士たちを銃剣格闘を交えた格闘術で一掃した後、ドラ息子から情報を引き出すために描写できないほど痛めつけ、日本人女性を救出します。
その際皇帝に日本の弱点は、

「民を愛しすぎることが、多い煩わせることになる。義が過ぎるて動きが手に取るようにわかるため大損をする。」と自衛隊を評価します。
そして、アルヌスに戻り伊丹が柳田に不吉な一言を言われて上巻は幕を閉じます。
上巻はアルヌスの経済状況、環境、人口、政治についての描写が多く、1巻の政治描写などよりファンタジー描写が多いです。

2巻では、銃剣格闘の説明、銃剣格闘は、現代においてもなお現役であり続ける戦闘技術である。航空戦においてミサイルが発達した今日でも、戦闘機に機銃が装備されるように、地上において普通科、すなわち歩兵が相対して戦闘を行う限り、白兵戦は決して廃れることはない。
一日の課業を終えて、国旗を降納する際に流れる君が代が代ラッパが耳に入ると時間は止まる。などの文章が気に入りました。

ゲート(下)

f:id:b09095mf:20151215152306p:plain



上巻でイタリカの街を離脱した伊丹達の前にピニャの騎士団と遭遇し、イタリカの街を襲った盗賊団とボーゼスに間違えられ、捕虜として扱いを受ける伊丹。その伊丹を取り返す為に戻ってきた倉田達と、伊丹を介抱する館のメイド達のマーミナ、ペルシアと出会い、ペルシアと倉田がいい感じになる。そんな中、今までのことを無かったようにするために伊丹を籠落せよとピニャに命じられるが上記の雰囲気なので、無視され更に顔に傷が増える伊丹であった。

国会の証人喚問に呼ばれた伊丹達は冬の銀座にやってくる。ここで防衛省情報本部の駒門登場。小林尽のSchoolRunbleに出てきた嫌みたらしい先生が脳裏に浮かぶ。
伊丹がSであると分かる。働きありのうち一~二割は怠け者で、その怠け者がいないと参働き者だった二割が怠け者になる。ということであらかじめ怠け者の伊丹を入れて怠け者をSから出さないようにするために伊丹が配属されたとか・・・。
考人喚問に呼ばれる伊丹達と影で捕虜扱いされている兵士達を確認するピニャとボーゼス。因みにここで事務担当秘書菅原が出てきます。外交とは言葉の戦争である。 こういった、利害の調整は手間取るものなのである。ウィーン会議も危機的状況になるまでなにも決まらなかったし。

で、シーンは国会に移るが、この国会のシーンは野党の与党の揚げ足の取り方とか政治家クオリティについて書かれて好きですね。「有権者諸君!」と言われる人は出てきませんが、某政党の女性議員がモデルであろう幸原みずき議員からの
「民間人犠牲者百五十名出たことにどう思う」と聞かれ、日本人がよく使う真面目な自己批判的答弁をすると思い気や
「え~ドラゴンが強かったからじゃないでしょうか?」と斜め上の返答をして混ぜっ返す態度に与党は苦笑いし、野党からは不謹慎だと言われる。で、ロゥリィが「四分の三を救った」と正論で返されて、「ここにいるのがみんなそうならさぞこの国の兵士は苦労してる」と言われるが、
こういう時は忘れてしまう。それが政治家のメンタリティーである。都合の悪いことは忘れて無視して捏造し、白を黒と言い抜ける屁理屈論述力と分厚い面がなければ政治家やってられないのが政治家クオリティである。

そして、なぜかポルノ規制の話になって、神官ロゥリィ様のお言葉は「答えが出ないものは答えがないのが答え。芸術・表現方法を廃絶するのは結局差別にいきつく。やがて人の魂を抑制する考えに行きついて、行きすぎた潔癖、健康主義は必ず極端化して害悪に転じる」という言葉で終わる。
規制規制というけどどこかで知らないところで差別になってると。


その後、敵(各国の)の示威行為を転機で切り抜けて新宿とかで買い物して、ピニャとボーゼスに腐女子の片鱗をみせたりする。伊丹が太朗閣下にコミケのカタログ渡したりして、伊豆行って休んむことに。
その頃は市ヶ谷では秘密の作戦中。警察の仕事は癌を探しだして捕らえる活動。軍事活動は癌の塊を外科手術で取り除く活動。
スクロールが攻殻みたいと喜ぶ閣下。Sも登場するが呼び名が某聖杯戦争の使い魔。もちろん布教したのは伊丹。しかし、伊丹を捕獲する訓練を行うと言った瞬間からいない上にSでも捕まえられないためクビに出来ないとか。この伊丹の能力の訳は後々明らかになります。
しかし、Sは諸事情により撤退して他国の特戦軍がレレイ、ティカ、ロゥリィを連れ去ろうとするも、石仮面被った疑惑があるロゥリィによって全滅させられる。ここのシーンの想像が面白い。やはり戦闘描写が上手い。
その後、大きなお友達の間接的な活躍によって伊丹達は異世界に帰還し、ピニャはこの戦争を終わらせると決意して下巻が終わります。

この巻では 中国外交は「握手しながら爪先を踏む」とか、アメリカ式恋愛感は勝ったものが正義恋に禁じてなし。
日本は防諜が伝統的に薄く、国防に熱心であると悪という風潮がある。
ニートラップについて。
伊丹の母親は?
など色々と内容の濃い話になってます。

■用語
缶飯(レーション)戦闘糧食1型(とり飯、たくあん漬、ます野菜煮)
隠匿
ベッドメイク:マットレス、枕、枕カバー掛け布団一つ、シーツ二枚、毛布五枚で構成されている。今は新ベッドというのかあります。

ゲート

f:id:b09095mf:20151215151819p:plain
自衛隊が異世界に行って無双することで知られる作品の原作です。
東京銀座に突如現れたゲートから現れたゴブリン、トロールなどのモンスターに一般人虐殺された。銀座事件。この銀座事件の誠意ある謝罪と保障、ならびに銀座事件の首謀者を捕まえる為に政府はゲートの向こう側、「特地」に自衛隊を派遣する。

というのがこの作品の大まかなストーリーです。
さて、文明格差がある特地に行くに伴い、自衛隊は小説や映画にアイディアを求めて、「戦○自衛隊」や作品を研究。M氏やT氏に参考意見を聞き、三個師団相当の舞台を編成し、判断力に優れる、一尉以下の幹部、陸曹で編成。武器は置いていってもいいようにと、64式小銃、戦車は74式。なお、言うことキカン銃、ないほうがマシンガンと呼ばれる62式機関銃も登場します。
本作の主人公伊丹耀司二等陸尉。「食う寝る遊ぶ、その合間にほんのちょっと人生」が、モットーのオタク自衛官。いささか職務態度が熱意が欠けるため、幹部レンジャー教育に放り込まれ、すぐ上司に

「現隊復帰したいんですが」と言うが上司があの手このてで説得するもどうにもならないので、別に意識したわけでもない。なんとなく

「年末年始休暇はやらん」という言葉に

「じゃあ頑張ってみます」と言いなんとか幹部レンジャー教育を修了する。
そして夏コミに参加するためゆりかもめを待っていた伊丹が遭遇した「銀座事件」

「このままでは夏コミが中止になってしまう!」と奮起し、一般人を皇居(江戸城)に避難せさせ多くの一般人の命を救ったとして賞詞をもらい、三等陸尉から二等陸尉に特別昇進する。
そんな伊丹がゲートの向こう側の世界を調査・偵察する第三偵察隊隊長としてくゲートの向こう側に行くところから物語はスタートします。

主な登場人物は
主人公伊丹
モナー三等陸曹倉田
勇猛果敢、格闘微章持ちのちびっこWACの栗林二曹
大人して淑やかで長身のWACの黒川二曹
レンジャーなのにイラストがない富田二曹
が主に出てきます

そしてゲートを巡る各国の動向も物語のポイントとなります。アメリカはあ日本と日米条約を結んでい異世界をフロンティアと位置付け、宣撫工作をする。
中国は日本は既に先進国として豊かなのだから中国に寄越せや。という嫉妬を抱き、異世界にもうひとつの中国を作ろうと企む。仮に実現したら悲劇以外の何物でもない。誰かが言ってた「自然に対する冒涜」というものであろう。
また、日本の国内情勢は自衛隊が敵を撃退したときの敵の損害、民衆の被害を気にする某政党の女性議員。
「二○三高地」並みに無謀な突撃を繰り返して六万の死者が出たことに絶句する野党議員達。自分は理性的で、一般大衆とは一線を画していると思っている人間や、自分は他人に対して同情的な心を持っていると信じたい、「いわゆる善良でありたい」と思う人々。

マスコミは「陸上自衛隊の失態!?民間人被害者百三十名!?」
「政務官の答弁に虚偽の疑い!!」、「誰も知らない特別地域での戦い。膨大な敵側戦死ぬ者の中に本当に非戦闘員はいないのか?」
と書きつらねる朝○新聞、○日新聞。どこかで聞いたことあるような・・・。

一方、伊丹は異世界を調査中、火炎龍によって村が全滅させられたエルフの娘テュカと出会い、摩導師の弟子レレイ、ゴスロリ少女の神官ロリィと出会う。
その後、手に入った金属や宝石類を換金するためにイタリカの街で盗賊軍団と戦う、帝国の騎士団ピニャに協力し、盗賊軍団と戦闘中に明らかになる戦闘徽章持ちの栗林2曹の戦闘技術、ロリィの死のダンスパーティー中に発せられる
「ダメょ、駄目、駄目なの。このままじゃおかしくなっちゃう!!」


これミリタリー&ファンタジー小説だよね?ボイスが丹下桜で再生される
そして最中に登場する第四戦闘団の
上空からの援護射撃。さらに「薬莢を拾わないで実弾を撃てるなんて最高だぜ)という自衛官の心の叫び。
など戦闘シーンの描写が読みごたえあります。
ミリタリーが好き、自衛隊が好き、ファンタジーが好きの人にお勧めです。ちなみ自衛隊入隊希望者はこの小説を読んで入隊したいと思ったなんて入隊試験で言ってはいけません。

登場する自衛隊の装備としてAH-1コブラ、UH-1Jかと出てきます。
用語は員数、意見具申、PX、開害谷(かいかつ)地域、事案、誰何、用意周到・頑迷固陋、FPL(突撃破砕線)とか出てきます。

運用訓練幹部が出てくる作品はこの作品だけでしょうwww

歌劇団?

サクラ大戦始めます。最初からいきなりムービーが始まりさくらが上野公園で暴れる侍人形を倒すシーンから始まります。
f:id:b09095mf:20151118101638j:plain

f:id:b09095mf:20151118101811j:plain
本作の主人公大神一郎帝国華撃団隊長に任命される。


f:id:b09095mf:20151118101950j:plain
ヒロインの一人真宮寺さくら。さくらに案内され帝国劇場へ向かう。大神はこの時はまだ知らなかった・・・

f:id:b09095mf:20151118102119j:plain
アイリス。なぜかこのシーンだけさくらにさん付け
f:id:b09095mf:20151118102326j:plain


f:id:b09095mf:20151118102823j:plain


神崎すみれ。神崎重工のご令嬢で帝撃のトップスタア。ワガママだけど根は優しく影での努力を見られることを嫌う。声はクレヨンしんちゃんの梅先生なので最初は松坂先生にしか聞こえなかったが、プレイしていくうちに違和感がなくなり逆にこの声じゃないとダメと思いました。

f:id:b09095mf:20151118102902j:plain
テーブルマナーでは自分で落ちたナイフやフォークは拾ってはいけないそうです。

f:id:b09095mf:20151118103034j:plain
大神です・・・

帝国華撃団


f:id:b09095mf:20151105222345j:plain

サクラ大戦のゲームを始めました。作品自体は子供の頃見ていたアニメのCM中にCMがやたら流れていたので女の子がいっぱい出るゲームというイメージで今まで全く興味もありませんでした。
ある日友人の「お前、サクラ大戦好きそうだな」の一言から妙に気になりゲームをやってみることに。

プレイした感想
ギャルゲー、萌えゲーというより燃えゲー
戦闘がめんどくさい
ヒロインの親愛度が上がらないと戦闘がツラい&機体の能力値を自分で振れないので面白味にかける。
アドベンチャーパートは面白いが長い
曲がいい


などSEGAの名作だけあっておもしろくプレイしています。気が向いたら続きを書きます。
キャラクターがいい